沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2012.01.31 Tuesday
2012.01.30 Monday
恐らくは20分歩き続ける直線
あまり景色が変わらないので精神的に疲れます(´・ω・`)
時間が30分ずれるとバス停に女子高生ががが
☆☆☆☆☆
会社からCADの図面が届かない(´・ω・`)
4~50枚の修正らしいんだが来ないとどうにもならんがな(´・ω・`)
んで電話してみると
「今日送ります」
えっ
もっと緊迫感を持てやwwwww
ちょっとした修正らしいので
一緒に送ってくるCADのソフトをインスコして
日曜に部屋でやる予定
なんですが
持ってるノーパソのスペックは
Celeronの1.5GHzだったり
ちゃんと動くのか?wwwww
ダメなら現場で支給されてるノーパソで
手の空いた時間にやろうかと思ってます
一応は現場のえろい人の許可は取れました
その図面がこの会社の別の事業所のモノなのでおkらしいです
でもなぁ・・・・
CADの作業は集中しないと難しいんですよ(´・ω・`)
他の仕事しながら出来るのかしらん?
集中出来ずにブチ切れそうな気がしないでもないwwwww
とりま図面を見なきゃボリュームが分かりませんね
ちゃんと自前のノーパソでCADが動くといいなぁ
2012.01.29 Sunday
なんか隣の市川市で散弾銃と弾丸が盗難にあったとか
どっからでもかかってこんかいwwwww
おや?こんな時間に来客が
☆☆☆☆☆
顔が寒いのは我慢できますが
寒さで耳が痛くなるのは我慢できません
冬はいつもワッチキャップを被ってるんですが
歩いてると結構蒸れるんですよね
とゆー訳で
イヤーウォーマーを買ってみました
首の後ろから回すヤツです
ホントはヘッドフォンみたいなタイプで
ネコミミ付きが欲しかったとかではありませんwwwww
100均にもあるかな?と近所のダイ○ーに行ってみると
「男の防寒」シリーズとして売ってました
「漢の防寒」にしたらいいのにとかちょっとオモタ
早速装着してみます
これはなかなかの暖かさですね
が
長時間着けてると・・・・
左耳が痛いのなんの(´・ω・`)
中のバネになってる針金がキツいみたいです
100均だから仕方ないよな
もう少しマシなのを探したサンキに行くと
ヘアーバンドみたいなのを発見しました
耳のトコだけ膨らんでるデザイン
これなら耳も痛くなさそうですね
早速蒸着・・・・いや装着
暖かいし痛くもない
最初からこれを買えば良かったです
とかいう話を現場でしたら
「君の頭がデ(ry」
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
「お前の頭がデ(ry」
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
「あんたの頭がデ(ry」
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
分かってるから皆まで言うな。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
どっからでもかかってこんかいwwwww
おや?こんな時間に来客が
☆☆☆☆☆
顔が寒いのは我慢できますが
寒さで耳が痛くなるのは我慢できません
冬はいつもワッチキャップを被ってるんですが
歩いてると結構蒸れるんですよね
とゆー訳で
イヤーウォーマーを買ってみました
首の後ろから回すヤツです
ホントはヘッドフォンみたいなタイプで
ネコミミ付きが欲しかったとかではありませんwwwww
100均にもあるかな?と近所のダイ○ーに行ってみると
「男の防寒」シリーズとして売ってました
「漢の防寒」にしたらいいのにとかちょっとオモタ
早速装着してみます
これはなかなかの暖かさですね
が
長時間着けてると・・・・
左耳が痛いのなんの(´・ω・`)
中のバネになってる針金がキツいみたいです
100均だから仕方ないよな
もう少しマシなのを探したサンキに行くと
ヘアーバンドみたいなのを発見しました
耳のトコだけ膨らんでるデザイン
これなら耳も痛くなさそうですね
早速蒸着・・・・いや装着
暖かいし痛くもない
最初からこれを買えば良かったです
とかいう話を現場でしたら
「君の頭がデ(ry」
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
「お前の頭がデ(ry」
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
「あんたの頭がデ(ry」
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
分かってるから皆まで言うな。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
2012.01.28 Saturday
ヒャッハー!
明日は出勤になったぜぇぇぇぇぇぇ!
なんか疲労が溜まってるけど気にしない!
☆☆☆☆☆
今回のマンスリーは昭和の香りがぷんぷんします
まずはこれを御覧いただきませう
トイレと風呂の電気のスイッチで御座います
昭和の特撮の秘密基地にありそうなスイッチwwwww
ミサイル発射スイッチオン!wwwww
そして

まだあるのかこんなコンセント(´・ω・`)
何かの拍子に火を吹きそうなんだがwwwww
リフォームするならこの辺も直しとけwwwww
あとは台所以外の照明の壁スイッチが無いとか
外の廊下に洗濯機があるとか
トイレの照明が裸電球とか
なかなかの物件で御座います
それと昭和風味では無いのですが・・・・
ちゃんと閉めないと自然と全開になるトイレのドア
泡が排水口に流れず隅っこに溜まる風呂場
なんか傾いてね?
ホントになかなかの物件で御座いますwwwww
明日は出勤になったぜぇぇぇぇぇぇ!
なんか疲労が溜まってるけど気にしない!
☆☆☆☆☆
今回のマンスリーは昭和の香りがぷんぷんします
まずはこれを御覧いただきませう
トイレと風呂の電気のスイッチで御座います
昭和の特撮の秘密基地にありそうなスイッチwwwww
ミサイル発射スイッチオン!wwwww
そして
まだあるのかこんなコンセント(´・ω・`)
何かの拍子に火を吹きそうなんだがwwwww
リフォームするならこの辺も直しとけwwwww
あとは台所以外の照明の壁スイッチが無いとか
外の廊下に洗濯機があるとか
トイレの照明が裸電球とか
なかなかの物件で御座います
それと昭和風味では無いのですが・・・・
ちゃんと閉めないと自然と全開になるトイレのドア
泡が排水口に流れず隅っこに溜まる風呂場
なんか傾いてね?
ホントになかなかの物件で御座いますwwwww
2012.01.27 Friday
寒波のせいで寒いのか
千葉だから寒いのか
まだこんなに雪が残ってる訳だが(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
今の現場は喫煙室が無いので
外に灰皿が置いてあります
一服タイムがめっさ短いwwwww
火消し用のバケツの水が
昼過ぎまで凍っていたりします
そして毎朝水道も凍ってます
10:00頃まで水が使えないッス(´・ω・`)
去年はこんなコト無かったのに・・・・
事務所は仮設ハウス
いわゆるプレハブ小屋なんですが
仮設した塩ビパイプの水道管が破裂しましたwwwww
外にある仮設トイレで用を足し
その横に設置した手洗い場で水道が使えるか確認してると
シューッ!
なにやら音が聞こえます
どうやら事務所の後ろから聞こえてるような・・・・
見てみると
パイプがパーンッ!wwwww
見事にパーンッ!wwwww
修理に2時間(´・ω・`)
ポットの水は補給出来ないので
暖かい飲み物が作れません
なので自販機が大活躍でした
何故か今日設置された自販機が・・・・
さては貴様らの仕業だな!wwwww