忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
2020.01.23 Thursday
お腰はかなり良くなりましたが
手荒れが凄い事になっております

全部まとめて来ないだけマシか(´・ω・`)

☆☆☆☆☆

今季の日程が決まりました
という事は

遠征の日程も組める訳です

先ずは近場から
ほぼほぼ確定なスタジアム

開幕前にルヴァンカップ

グループステージ第1節 14:00KO
vs横浜FC(ニッパツ三ツ沢球技場)

ここからリーグ戦

第2節 3/1(日) 14:00KO
vs浦和(埼玉スタジアム2○○2)

第5節 3/18(水) 19:00KO
vs瓦斯(味の素スタジアム)

第8節 4/12(日) 15:00KO
vs湘南(Shonan BMWスタジアム平塚)

第11節 4/29(水・祝) 15:00KO
vs柏(三協フロンティア柏スタジアム)

第25節 9/11 or /12 or /13 KO未定
vs横鞠(会場未定)

第28節 10/3 or /4 KO未定
vs横浜FC(ニッパツ三ツ沢球技場)

第32節 11/21 KO未定
vs川崎(等々力陸上競技場)

第34節 12/5 KO未定
vs鹿島(カシマサッカースタジアム)

4月過ぎると9月まで無いですね
平日の味スタは鬼門な気が…

そして今年のお出かけは!
もちろん日帰り出来そうなスタジアム

第4節 3/14 15:00KO
vs脚大阪(パナソニックスタジアム吹田)

日帰り出来そうですよ

第17節 6/13(土) 14:00KO
vs札幌(札幌厚別公園競技場)

ぇ…

まさかの厚別(´・(ェ)・`)
次は札幌ドーム行かなきゃダメじゃん

飛行機の最終便が21:45だから
日帰りできるぞー

第23節 8/23(日) 18:00KO
vs名古屋(パロマ瑞穂スタジアム)

お前もかー!
日曜でも日帰り出来るんだけどさ

他にも仙台とか清水とか
日帰りできる場所もあるけど

どっちも勝利見てるからなぁ

とりあえず予定は12試合
去年とあまり変わらんw

ルヴァンカップと天皇杯の勝ち次第では
さらに観戦が増えますねー

フラグ立てた気がしないでも無い(´・(ェ)・`)
PR
2020.01.14 Tuesday
今年初の遠征は
3/1の浦和戦(埼玉スタジアム2○○2)

もちろん参戦!

☆☆☆☆☆

今年の闘う漢達!
サンフレッチェ広島の編成が決まりました

まずは出た人達

中林洋次 → 横鞠(完全)
和田拓也 → 横鞠(完全)
渡 大生 → 大分(完全)
吉野恭平 → 仙台(完全)
稲垣 祥 → 名古屋(完全)
パトリック → 脚大阪(完全)
サロモンソン → 福岡(期限付)
水本裕貴 → 町田(期限付)

レンタル延長

イヨハ理ヘンリー → 岐阜
長沼洋一 → 愛媛
川村拓夢 → 愛媛
川井 歩 → 山口

ユースから昇格

鮎川 峻
土肥航大

そして来てくれた人達

浅野雄也 ← 水戸(復帰)
増田卓也 ← 町田(復帰)
茶島雄介 ← 千葉(復帰)
清水航平 ← 清水(完全)
ハイネル ← トンベンセ(期限付延長)
レアンドロ・ペレイラ ← 松本(期限付延長)
永井 龍 ← 松本(完全)
櫛引一紀 ← 名古屋(完全)
エゼキエウ ← ボタフォゴ(完全)

これで今季は闘っていきます
また応援していきましょう!
2020.01.10 Friday
仕事帰りに出ないと噂のまどマギ反逆打ってきた
これまで一度3kだけ打ったことあるが

3時間で2,500枚出たw

☆☆☆☆☆

資金が出来たぞーw

実は明日からのサンフレの新ユニフォームの発売開始
朝の10:00から予約が始まるのだよ

早速デビットカード(ジャパンネット銀行)に入金ですわ
うわははははははははははは

残金がギリギリだったので
本当に助かりました

今回は初回の販売が1stユニ5,000枚
多分余裕で手に入ると思います

今年も新しいレプユニで
我が軍の応援を頑張ります

ちなみに

去年の2ndユニは数が少なくて瞬殺
アレはちょっとほしかったなぁ…

そして

今年の2nd体操着は500枚
追加販売は無く今回限りの販売です

いつ売り切れるか
それとも秋に半額セールされるか

楽しみですな
2020.01.09 Thursday
どうにか図面出来上がりました
寸法間違ってるわ縮尺めちゃくちゃだわ

かなり苦戦しましたな(´・ω・`)

☆☆☆☆☆

2020年シーズン
新ユニフォーム発表でござる



1stユニは相変わらずヨーロッパの某チームの色違いですが
まぁまぁいい感じですな

問題の紅白2ndユニは
あのまま何も変わらず採用となりました(´・(ェ)・`)

鹿島・浦和とほぼ同じ
微妙に赤色が違うだけです

何処の小学校の体操服だよ

が…それ以上に問題が

GKユニが浦和と一緒(´・(ェ)・`)
微妙に色が違う…事も無く

浦和と一緒のユニフォーム…

やっぱりユニフォームサプライヤー変えよう(提案)
2019.12.23 Monday
WBAミドルは5RTKOで村田チャンピオンが防衛
WBCライトフライは4RTKOで寺地チャンピオンが防衛

おめでとうございます

でも一番心が震えたのは
IBFフライで負けた八重樫東選手でした

☆☆☆☆☆

デザイナー…
それを認めたナ○キ…
OK出したサンフレのフロント…

来年のアウェイユニは
広島・鹿島・浦和がほぼ同じデザインに



ばっかじゃねーの(´・ω・`)

鹿島はクラブカラーが赤…分かる
浦和はクラブカラーが赤…分かる
広島はクラブカラーが



は?(困惑)

東京オリンピックが開催されるので
日の丸からインスピレーションした

分か…らないでも無い

鹿島と浦和は

クラブカラーを取り入れた

分かる

広島は

広島東洋カープからインスパイアした

は?(白目)

カープは嫌いじゃないけど
なんで赤にしなきゃいけないんですかねぇ

3チームとも微妙に違う赤にするくらいなら
我が軍は紫にすりゃいいじゃない

それにエンブレムまで赤の縁取りとか

は!(憤怒)

幾ら貰ってるか知りませんが
来年からユニフォームサプライヤーを変えて欲しいわ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/01 ポチ]
[10/17 R]
[10/13 R]
[10/13 R]
[10/11 R(つぶ)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]