沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2022.01.11 Tuesday
孫の手を新しくしました
描き心地がね…柔らかくなったのよ
すり減ってるんだろうか(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
2022年明治安田生命Jリーグ
第2節
北海道コンサドーレ札幌vsサンフレッチェ広島
日にちがまだ確定してませんが(2/26or2/27)
2月のほっきゃーどーか…
行ってみたいよなぁ(´・(エ)・`)
2月後半ってオミクロン株はどうなってますかね?
…さらに蔓延してそうな気も
今申し込めば
¥15,000ちょいで飛行機往復さらに一泊
行ってみたいよなぁ(´・(エ)・`)
でも無理っポイよなぁ…
また来年に期待しますか
ついでに岩手県・青森県・秋田県
回れたらいいなぁ<それはムリです
描き心地がね…柔らかくなったのよ
すり減ってるんだろうか(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
2022年明治安田生命Jリーグ
第2節
北海道コンサドーレ札幌vsサンフレッチェ広島
日にちがまだ確定してませんが(2/26or2/27)
2月のほっきゃーどーか…
行ってみたいよなぁ(´・(エ)・`)
2月後半ってオミクロン株はどうなってますかね?
…さらに蔓延してそうな気も
今申し込めば
¥15,000ちょいで飛行機往復さらに一泊
行ってみたいよなぁ(´・(エ)・`)
でも無理っポイよなぁ…
また来年に期待しますか
ついでに岩手県・青森県・秋田県
回れたらいいなぁ<それはムリです
PR
2022.01.08 Saturday
無事に今シーズンのレプユニ購入出来ました
実物届いたらサンチェさんのスキン直しましょう
XXLサイズにしましたが何か?
☆☆☆☆☆
選手背番号が発表されたと言う事は
今季の戦力がほぼ整った訳です
欧州のリーグからFW取るような噂が有りましたが
気のせいだったわ(´・(エ)・`)
さて…今季の戦力について書きましょうか
退団する選手
ハイネルが移籍期間満了で横浜FCへ期限付き移籍
清水航平が契約満了
コーヘイが…
早く何処かに決まって欲しいのぉ
入団・レンタルバックの選手
新人(新加入)が3人増
レンタルバックで2人増
新加入選手は
FW棚田 遼(サンフレユース)背番号28
FW満田 誠(流通経済大)背番号39
MF仙波大志(流通経済大)背番号44
鮎川・棚田のツートップ
見てみたいですねぇ…
レンタルバックは
野津田岳人(ヴァンフォーレ甲府)背番号8
川村拓夢(愛媛FC)背番号27
岳人が帰ってきたぞー!
結婚して子供も居るので頑張れ!
ん?
って事はサンチェ・フレッチェとの絡みは無くなるのか
これは残念ですねぇ…
早く次の相方を探しましょうw
今季に向けて始動するサンフレッチェ広島
…問題はアレか
スキッベ監督がオミクロン株の影響で
来日出来るか不明な事ですか
…
そんな装備で大丈夫か?
大丈夫だ…と思いたい(´・(エ)・`)
実物届いたらサンチェさんのスキン直しましょう
XXLサイズにしましたが何か?
☆☆☆☆☆
選手背番号が発表されたと言う事は
今季の戦力がほぼ整った訳です
欧州のリーグからFW取るような噂が有りましたが
気のせいだったわ(´・(エ)・`)
さて…今季の戦力について書きましょうか
退団する選手
ハイネルが移籍期間満了で横浜FCへ期限付き移籍
清水航平が契約満了
コーヘイが…
早く何処かに決まって欲しいのぉ
入団・レンタルバックの選手
新人(新加入)が3人増
レンタルバックで2人増
新加入選手は
FW棚田 遼(サンフレユース)背番号28
FW満田 誠(流通経済大)背番号39
MF仙波大志(流通経済大)背番号44
鮎川・棚田のツートップ
見てみたいですねぇ…
レンタルバックは
野津田岳人(ヴァンフォーレ甲府)背番号8
川村拓夢(愛媛FC)背番号27
岳人が帰ってきたぞー!
結婚して子供も居るので頑張れ!
ん?
って事はサンチェ・フレッチェとの絡みは無くなるのか
これは残念ですねぇ…
早く次の相方を探しましょうw
今季に向けて始動するサンフレッチェ広島
…問題はアレか
スキッベ監督がオミクロン株の影響で
来日出来るか不明な事ですか
…
そんな装備で大丈夫か?
大丈夫だ…と思いたい(´・(エ)・`)
2021.12.25 Saturday
2022シーズンのサンフレスローガン
「ぶちあつ!」
う〜ん(´・(エ)・`)
☆☆☆☆☆
来期の開幕カードが発表されました
2/19(土)or2/20(日)
第1節 サンフレッチェ広島vsサガン鳥栖
ホームで開幕です
開催日については来年発表です
そして第2節は2/26(土)or2/27(日)
北海道コンサドーレ札幌vsサンフレッチェ広島
はえーよ(´・(エ)・`)
2月だとオミクロン株が治まってるか微妙
今年も北海道遠征は難しそうですね
おのれディケイ…新コロナ
まぁ北海道は難しそうですが
ホームのエディオンスタジアム広島には行きたいですね
行くとしても新コロナ次第ですか…
夏頃にはどうにかなってないですかねぇ…
そしたら俺…また日帰り遠征するんだ
新スタジアムが出来たら内見が有るので
その時に観光は出来るでしょう
目標は宮島で穴子飯と揚もみじw
それとがんすかw
広島で行った事が有るのは竹原と尾道
広島市内とか素通りです
あっ三原にも行った事有ったわ
まだ酒飲んでた頃に1回誘われたな
綺麗な女性とふたりきりでな
他の人が忙しくて
仕方無く付き合ってもらったんたけどな(´・ω・`)
「ぶちあつ!」
う〜ん(´・(エ)・`)
☆☆☆☆☆
来期の開幕カードが発表されました
2/19(土)or2/20(日)
第1節 サンフレッチェ広島vsサガン鳥栖
ホームで開幕です
開催日については来年発表です
そして第2節は2/26(土)or2/27(日)
北海道コンサドーレ札幌vsサンフレッチェ広島
はえーよ(´・(エ)・`)
2月だとオミクロン株が治まってるか微妙
今年も北海道遠征は難しそうですね
おのれディケイ…新コロナ
まぁ北海道は難しそうですが
ホームのエディオンスタジアム広島には行きたいですね
行くとしても新コロナ次第ですか…
夏頃にはどうにかなってないですかねぇ…
そしたら俺…また日帰り遠征するんだ
新スタジアムが出来たら内見が有るので
その時に観光は出来るでしょう
目標は宮島で穴子飯と揚もみじw
それとがんすかw
広島で行った事が有るのは竹原と尾道
広島市内とか素通りです
あっ三原にも行った事有ったわ
まだ酒飲んでた頃に1回誘われたな
綺麗な女性とふたりきりでな
他の人が忙しくて
仕方無く付き合ってもらったんたけどな(´・ω・`)
2021.12.23 Thursday
今日で出勤するのは終了
明日の在宅勤務が終われば連休開始
最後の一踏ん張り…だけど何か仕事有るかなぁ
☆☆☆☆☆
そんな訳で
来季のユニフォームが発表されました

シンプルだすなぁ…
水戸ちゃんさんのユニフォームには負けるけどw
アウェイユニは8年ぶりの縦縞
しかもちゃんと紫が入ってます
ホームのユニは
最初コンフィットシャツと間違えたぞw
キーパーのユニフォームはこちら

紫のキーパーユニは初めてじゃね?
うちのマイクラで活躍中のサンチェさん
新しいユニフォームは作りやすそうです
予約開始は来年の1/8
今回も早く予約しましょう
…
ついにXXLサイズを買う事になりそう(´・(エ)・`)
明日の在宅勤務が終われば連休開始
最後の一踏ん張り…だけど何か仕事有るかなぁ
☆☆☆☆☆
そんな訳で
来季のユニフォームが発表されました
シンプルだすなぁ…
水戸ちゃんさんのユニフォームには負けるけどw
アウェイユニは8年ぶりの縦縞
しかもちゃんと紫が入ってます
ホームのユニは
最初コンフィットシャツと間違えたぞw
キーパーのユニフォームはこちら
紫のキーパーユニは初めてじゃね?
うちのマイクラで活躍中のサンチェさん
新しいユニフォームは作りやすそうです
予約開始は来年の1/8
今回も早く予約しましょう
…
ついにXXLサイズを買う事になりそう(´・(エ)・`)
2021.12.05 Sunday
相模原・北九州がJ3降格
熊本・盛岡が宮崎を逆転してJ2昇格
今シーズンもこれにて終了
☆☆☆☆☆
今回はかなりやらかしました
まずは通気性の良い靴で出陣w
スタジアムでつま先が冷たくて痛かった…
徳島空港から路線バスでスタジアムを目指す
バスが来たので乗車したら
違うバスだったw
先頭で並んでたので皆んな乗り込んですぐ降りるはめにw
後ろの熊サポ皆さんにはご迷惑をおかけしました
徳島のサイトに書いてある通り
鳴門市役所前バス亭で降車
何故に一人だけw
乗ったのはスタジアムのある運動公園行きのバス
どうやら運動公園で降りた方が近かったらしい
おのれ公式サイトw
スタジアムに向かうも凄く道が解りにくい
グーグルマップ見ながらどうにか到着
気温10℃風速6m
クッソ寒かったですが防寒着が本領発揮して
上半身だけは暖かかったですw
徳島を2-4で撃破
勝ち試合を観戦したのは去年の三ツ沢以来(´・(エ)・`)
帰りに「ポカリスエットスタジアム」の表示を撮影してたら

その向かい側に野球場が

こっちは「オロナミンC球場」なのかw
帰りは徒歩で駅に向かう事に
たしか川沿いを歩けばいいんだよな
駐車場に出たw
向こう岸が正解だったもより
でもまぁ間違えたお陰で
徳島ラーメンの有名店に偶然たどり着きました

「中華そばいのたに」さん
徳島ラーメン食うぜぇ〜超食うぜぇ〜

中華そばの中です
大も合ったんですがこの後駅まで歩くの考えてこちらにしました
ではいただきます
うむ…美味い!
しかし何か違和感があるなぁ…
ぁ
卵が乗ってねぇー!
…ってデフォで乗ってなくて別注だったよ
食べ終わり駅まで歩く
バス停で貼ってある時刻表で乗るバスを確認してみる
…記載が無いんだが
何かの間違いかとネットで検索
ちゃんと「徳島駅前」って書いてあるよなぁ
パニクってタクシーで向かおうとするしぃるんさん
ふと見た看板に
(´・ω・`)つ【徳島駅行きのバスは向かい側です】
…
( ゚д゚)ハッ!
バス停って道の両側にあるじゃん<バカ
もしかしたら向こうのバス停なんじゃね?<バカ
もちろん反対側のバス停でしたw
並んでてバスが来たので乗り込む
念の為運転手に「空港行きですよね」と聞いてみる
「行きませんよ」
帰りも間違えるんかい(´・ω・`)
最後まで締まらない徳島遠征
リベンジしたいので徳島ヴォルティスは早くJ1に戻ってきてね
熊本・盛岡が宮崎を逆転してJ2昇格
今シーズンもこれにて終了
☆☆☆☆☆
今回はかなりやらかしました
まずは通気性の良い靴で出陣w
スタジアムでつま先が冷たくて痛かった…
徳島空港から路線バスでスタジアムを目指す
バスが来たので乗車したら
違うバスだったw
先頭で並んでたので皆んな乗り込んですぐ降りるはめにw
後ろの熊サポ皆さんにはご迷惑をおかけしました
徳島のサイトに書いてある通り
鳴門市役所前バス亭で降車
何故に一人だけw
乗ったのはスタジアムのある運動公園行きのバス
どうやら運動公園で降りた方が近かったらしい
おのれ公式サイトw
スタジアムに向かうも凄く道が解りにくい
グーグルマップ見ながらどうにか到着
気温10℃風速6m
クッソ寒かったですが防寒着が本領発揮して
上半身だけは暖かかったですw
徳島を2-4で撃破
勝ち試合を観戦したのは去年の三ツ沢以来(´・(エ)・`)
帰りに「ポカリスエットスタジアム」の表示を撮影してたら
その向かい側に野球場が
こっちは「オロナミンC球場」なのかw
帰りは徒歩で駅に向かう事に
たしか川沿いを歩けばいいんだよな
駐車場に出たw
向こう岸が正解だったもより
でもまぁ間違えたお陰で
徳島ラーメンの有名店に偶然たどり着きました
「中華そばいのたに」さん
徳島ラーメン食うぜぇ〜超食うぜぇ〜
中華そばの中です
大も合ったんですがこの後駅まで歩くの考えてこちらにしました
ではいただきます
うむ…美味い!
しかし何か違和感があるなぁ…
ぁ
卵が乗ってねぇー!
…ってデフォで乗ってなくて別注だったよ
食べ終わり駅まで歩く
バス停で貼ってある時刻表で乗るバスを確認してみる
…記載が無いんだが
何かの間違いかとネットで検索
ちゃんと「徳島駅前」って書いてあるよなぁ
パニクってタクシーで向かおうとするしぃるんさん
ふと見た看板に
(´・ω・`)つ【徳島駅行きのバスは向かい側です】
…
( ゚д゚)ハッ!
バス停って道の両側にあるじゃん<バカ
もしかしたら向こうのバス停なんじゃね?<バカ
もちろん反対側のバス停でしたw
並んでてバスが来たので乗り込む
念の為運転手に「空港行きですよね」と聞いてみる
「行きませんよ」
帰りも間違えるんかい(´・ω・`)
最後まで締まらない徳島遠征
リベンジしたいので徳島ヴォルティスは早くJ1に戻ってきてね