沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2023.11.26 Sunday
レジーナが大宮に1-2で今季初勝利
これから勝ち続けようせ!
これで一安心ですな
☆☆☆☆☆
最後のエディオンスタジアム広島でのリーグ戦
林卓人選手の引退試合にもなりました
試合はマコ・中野・陸次樹の3ゴールで完勝
0-3になったからこそ実現したかも知れません
後半38分
大迫に変わって林卓人
大迫は代表戦に続き
2試合連続で途中交代の珍しい記録達成w
守備機会は少なかったですが
3-0のクリーンシートで見事勝利しました
試合後は引退セレモニー
最後は胴上げ
場内を一周してサポーターに挨拶
帰ってきてくれてありがとうございました
帰る前にワンショット
ありがとうエディオンスタジアム広島
来年からエディオンピースウイング広島で応援するぞ
で
色々とハプニングとか有りましたが
明日の更新で書くという事でw
これから勝ち続けようせ!
これで一安心ですな
☆☆☆☆☆
最後のエディオンスタジアム広島でのリーグ戦
林卓人選手の引退試合にもなりました
試合はマコ・中野・陸次樹の3ゴールで完勝
0-3になったからこそ実現したかも知れません
後半38分
大迫に変わって林卓人
大迫は代表戦に続き
2試合連続で途中交代の珍しい記録達成w
守備機会は少なかったですが
3-0のクリーンシートで見事勝利しました
試合後は引退セレモニー
最後は胴上げ
場内を一周してサポーターに挨拶
帰ってきてくれてありがとうございました
帰る前にワンショット
ありがとうエディオンスタジアム広島
来年からエディオンピースウイング広島で応援するぞ
で
色々とハプニングとか有りましたが
明日の更新で書くという事でw
PR
2023.11.25 Saturday
時刻は23:00
やっと帰ってきました
クッソ疲れたので
詳しい話はまた明日w
今回の旅程
6:30レオパレス出発
南海電鉄で難波へ
難波から御堂筋線で新大阪へ
新大阪から新幹線で広島へ
広島から新白島へ
アスタラムラインで広域公園前へ
スタジアム到着し待機列に並ぶ
GKのウォーミングアップ中にやっと場内へ
試合観戦
林卓人引退セレモニーとホーム最終戦セレモニー
アストラムライン(ry
新白島(ry
広島(ry
新大阪(ry
難波(ry
23:00レオパレスに戻る
駅間の通路・道路
スタジアム・駅間の道路
それ以外は行ってないw
やっと帰ってきました
クッソ疲れたので
詳しい話はまた明日w
今回の旅程
6:30レオパレス出発
南海電鉄で難波へ
難波から御堂筋線で新大阪へ
新大阪から新幹線で広島へ
広島から新白島へ
アスタラムラインで広域公園前へ
スタジアム到着し待機列に並ぶ
GKのウォーミングアップ中にやっと場内へ
試合観戦
林卓人引退セレモニーとホーム最終戦セレモニー
アストラムライン(ry
新白島(ry
広島(ry
新大阪(ry
難波(ry
23:00レオパレスに戻る
駅間の通路・道路
スタジアム・駅間の道路
それ以外は行ってないw
2023.11.24 Friday
月曜休みで木曜も休み
楽な1週間でございました
残業時間オーバーなので他の現場からも依頼無しw
☆☆☆☆☆
明日はエディオンスタジアム広島でのラストマッチ
J1リーグ第33節のガンバ大阪戦
行ってきます
余裕を持ってスタジアムに着きたいので
6:30にはレオパレスを出発
予定通りに行けば
11:00前にはスタジアムに到着
で
キックオフは14:00
試合終了後にホーム最終戦と林卓人選手の引退セレモニー
帰りは17:30くらいですかね
そこからアストラムラインの駅に向かうんですが
どれだけ混み合うか想像がつきません
前売り券は販売終了で当日券は無し
エディオンスタジアムの収容人員は36,894人
アウェイサポとの緩衝地帯が有りますが
35,000人は越えてきそうです
30,000越えると帰りが地獄になると噂のエディオンスタジアム
駅に行ってアストラムラインに乗れるまで
どれだけかかるのやら...
1年ぶりの広島ですが
駅とスタジアム以外はどこにも行けませんやねw
そっちは来年の内覧会に期待しましょう
最後のエディオンスタジアム広島
この目に焼き付けてきましょう
楽な1週間でございました
残業時間オーバーなので他の現場からも依頼無しw
☆☆☆☆☆
明日はエディオンスタジアム広島でのラストマッチ
J1リーグ第33節のガンバ大阪戦
行ってきます
余裕を持ってスタジアムに着きたいので
6:30にはレオパレスを出発
予定通りに行けば
11:00前にはスタジアムに到着
で
キックオフは14:00
試合終了後にホーム最終戦と林卓人選手の引退セレモニー
帰りは17:30くらいですかね
そこからアストラムラインの駅に向かうんですが
どれだけ混み合うか想像がつきません
前売り券は販売終了で当日券は無し
エディオンスタジアムの収容人員は36,894人
アウェイサポとの緩衝地帯が有りますが
35,000人は越えてきそうです
30,000越えると帰りが地獄になると噂のエディオンスタジアム
駅に行ってアストラムラインに乗れるまで
どれだけかかるのやら...
1年ぶりの広島ですが
駅とスタジアム以外はどこにも行けませんやねw
そっちは来年の内覧会に期待しましょう
最後のエディオンスタジアム広島
この目に焼き付けてきましょう
2023.11.13 Monday
図面のお仕事一山越えましたわー
すでに残業時間が50時間超えましたわーw
また総務から怒られるな(依頼した人とその上司が)
☆☆☆☆☆
25日のホームガンバ大阪戦
エディオンスタジアム広島での最後の試合です
その前売り券ですが...
サポーターゾーンとビジターゾーン以外完売
11月9日の時点で
バックゾーン 残り約1200席
サポーターゾーン 残り1800席
ビジターゾーン 残り約1100席
ここからバックゾーンが完売
収容人数が約37000人なので...
単純計算で34100人以上が観戦
30000人超えると帰りが地獄と聞きます
いつまで経っても乗れないバス
いつまで経っても着かない駅
いつまで経っても動かない自動車
夜の試合だったら日帰りは無理でしたね
アストラムラインでの往復を考えてますが
駅まで何時間かかるのやら...
歩いて10分程度の距離ですが...15分くらいか?
アストラムラインを倍増しないと簡単に乗れそうもありませんな
14:00キックオフなので試合終了は16:00頃
そこからセレモニーとか有って17:00頃にスタジアムを出る予想
駅まで2時間くらいかかるんかのぉ...
シンドそうですが最後のエディオンスタジアム広島
しっかりと目に焼き付けてこようと思います
すでに残業時間が50時間超えましたわーw
また総務から怒られるな(依頼した人とその上司が)
☆☆☆☆☆
25日のホームガンバ大阪戦
エディオンスタジアム広島での最後の試合です
その前売り券ですが...
サポーターゾーンとビジターゾーン以外完売
11月9日の時点で
バックゾーン 残り約1200席
サポーターゾーン 残り1800席
ビジターゾーン 残り約1100席
ここからバックゾーンが完売
収容人数が約37000人なので...
単純計算で34100人以上が観戦
30000人超えると帰りが地獄と聞きます
いつまで経っても乗れないバス
いつまで経っても着かない駅
いつまで経っても動かない自動車
夜の試合だったら日帰りは無理でしたね
アストラムラインでの往復を考えてますが
駅まで何時間かかるのやら...
歩いて10分程度の距離ですが...15分くらいか?
アストラムラインを倍増しないと簡単に乗れそうもありませんな
14:00キックオフなので試合終了は16:00頃
そこからセレモニーとか有って17:00頃にスタジアムを出る予想
駅まで2時間くらいかかるんかのぉ...
シンドそうですが最後のエディオンスタジアム広島
しっかりと目に焼き付けてこようと思います
2023.10.30 Monday
少しだけ仕事が忙しくなってきました
畑違いの仕事をやってるのでねー
やり方がいまいち分からん(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
エディオンスタジアムのラストマッチ
チケットゲットしました
前回はバックスタンドだったので
今回はメインスタンド狙いだったのですが
無理(´・(ェ)・`)
売り切れてなかったS席で探すも
販売と同時に売り切れw
Sメインミックス席でもいいかと探すも
こっちも売り切れw
仕方なくバック指定席に変更
指定席なので席を選ぼうとしてたらすぐに押さえられる...
指定せずに購入でどうにかゲット出来ました
その後すぐに売り切れたもより
残すはバックゾーン・サポーターゾーン・アウェイゾーンの3種だけです
これは確実に30,000人超えますな
という事は...
帰りは地獄の大渋滞が決定です
行きも帰りもアストラムラインを利用するつもりなんですが
14:00キックオフ
16:00頃試合終了
セレモニー...は多分1時間かな?
アストラムラインに乗るまで
1時間...でいけるんかな?
早い時間の試合なので
その日の内に大阪には帰れそうですけどね
最後のエディオンスタジアム
しっかりと目に焼き付けてきましょう
畑違いの仕事をやってるのでねー
やり方がいまいち分からん(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
エディオンスタジアムのラストマッチ
チケットゲットしました
前回はバックスタンドだったので
今回はメインスタンド狙いだったのですが
無理(´・(ェ)・`)
売り切れてなかったS席で探すも
販売と同時に売り切れw
Sメインミックス席でもいいかと探すも
こっちも売り切れw
仕方なくバック指定席に変更
指定席なので席を選ぼうとしてたらすぐに押さえられる...
指定せずに購入でどうにかゲット出来ました
その後すぐに売り切れたもより
残すはバックゾーン・サポーターゾーン・アウェイゾーンの3種だけです
これは確実に30,000人超えますな
という事は...
帰りは地獄の大渋滞が決定です
行きも帰りもアストラムラインを利用するつもりなんですが
14:00キックオフ
16:00頃試合終了
セレモニー...は多分1時間かな?
アストラムラインに乗るまで
1時間...でいけるんかな?
早い時間の試合なので
その日の内に大阪には帰れそうですけどね
最後のエディオンスタジアム
しっかりと目に焼き付けてきましょう