忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
2013.12.07 Saturday
WBCフライ八重樫チャンピオン
2度目の防衛おめでとうございます

あのエドガル・ソーサに完勝ワロタwwwww

☆☆☆☆☆

19:30に寝て21:00起きる
八重樫ガンガレ超ガンガレ!

ヨッシャ勝ったw

00:00にまた寝て

01:30に起きる

W杯の抽選会だぜー!
こっちも運命の日だぜー!

なんか身体の調子がおかしいけれど(´・ω・`)
多分気のせいだと思う(´・ω・`)

な訳で

ついに2014FIFAワールドカップ
グループ分けでちゅわー!

その結果wwwww

グループC

コロンビア
ギリシャ
コートジボワール
( ゚∀゚)o彡°にっぽん!にっぽん!

まぁまぁ...かな?
コートジボワールの実力がよく分からんw

さてと

また寝て起きて鹿嶋に向かいます(`・(ェ)・´)ゞ
PR
2013.12.01 Sunday
suicaに余裕があったので
横浜駅でソーキそば食ったったwwwww

これで食に関しては終了か(´・ω・`)

☆☆☆☆☆

J2プレーオフ準決勝
京都は長崎とスコアレスドロー

上位の京都が決勝進出

一方

徳島と千葉の一戦は
千葉が繰り返してしまい徳島が勝ち抜け

これにより京都と徳島が
12月8日に国立競技場で闘います

今日はスカパー!無料デーでしたが
残念ながらマンスリーでは受信できず(´・ω・`)

2ちゃんの実況スレとピコーンサイトに張り付きました

そこでひときわ輝いていたのが
おっさんこと大ベテラン橋内優也

わんわんおの決定機を
2度も防いだようです

さすがは釜本とともにメキシコ五輪で戦った漢です
超大ベテラン橋内優也の頑張りで徳島が勝ち抜けました

彼は元サンフレ...いや東洋工業サッカー部でしたっけ?
サッカー部発足当時だから1938年かな?

当時の写真があります



この時若干20歳

しかしこのウルトラ大ベテラン橋内優也
年々若くなっていきます

何処ぞのJOJOの作家さんみたいにw

そして今日のヒーローインタビュー
すっかりイケメンになった橋内優也選手



流石ですw

あと10年もすると
内田とか柿谷みたいな感じになると思いますw

徳島にはおおちゃきこと大崎淳也もいるので
決勝は徳島の応援しましょうかね(`・(ェ)・´)
2013.11.26 Tuesday
国王より驚いた
脚のガヤさん契約満了で退団のお知らせ

(他)サポの悲鳴ががが

☆☆☆☆☆

今季のJ2PO(プレーオフ)

京都vs長崎
徳島vs千葉

勝者がぶつかるのは
12月8日の国立霞ヶ丘競技場

長崎が残れば見に行きたい気がする(´・ω・`)

J2昇格して即PO

とんでもねーですw
昇格したら記憶に残りますね

ただ

あのメンツでJ1だと
今季のトーリニータ(大合唱)と同じ匂いがプンプンと...

徳島が残ればやっぱり見に行きたい気がする(´・ω・`)

特に思い入れがあるチームではありませんが
四国勢初のJ1昇格は見る価値があります

昇格したら大塚製薬が本気出しそうだしw

ただ

国立で長崎vs徳島だとちょっと困ります
どっちを応援していいか分かりません

V・ファーレン長崎

長崎なら簡単に行けます
降格が決まってる大分よりも近いかな?

特急1時間30分で約¥4,000
...大分行き高速バスよりは高いけどな(´・ω・`)

徳島ヴォルティス

チームに思い入れは無くても
ここにはおおちゃきがいる!

サンフからレンタル移籍中の大崎淳矢
徳島で頑張ってますよ

見に行くか悩みますし
どっち側で応援するか悩みますねぇ(´・ω・`)

まぁその前日に

某チームのリーグ最終戦があるので
結局は懐と相談するしかないんですけどねーwwwww
2013.11.14 Thursday
土曜の天皇杯(15:00キックオフ)
一番安い旅程を調べた結果!

朝の8:40頃に部屋を出て帰れるのは22:00頃かな(´・(ェ)・`)
ただし延長・PK戦だと23:00過ぎるwwwww

☆☆☆☆☆

一時は延期されるかと言われたJ1プレーオフ
試合方式を変更してやるコトになったようです

以前のプレーオフは

『スーパーステージ』

前期1位と後期2位が対戦(1)
後期1位と前期2位が対戦(2)

(1)と(2)の勝利チームが対戦(3)

『チャンピオンシップ』

(3)の勝利チームと年間勝ち点1位が対戦

(3)の勝利チームが年間優勝

年間1位と前期・後期の1位・2位が重複した場合は
3位以下が繰り上がって出場

これが変わり

『スーパーステージ』

前期1位or後期1位の年間勝ち点の上位チームと年間勝ち点3位が対戦(1)
前期1位or後期1位の年間勝ち点の下位チームと年間勝ち点2位が対戦(2)

この後は同じですが

前後期の優勝チームと年間勝ち点の1位〜3位が重複しても繰り上げは無し

となるらしいです
それにしても

年間通してぶっちぎりで1位になっても
「年間優勝」出来ない可能性があるとかカワイソス(´・(ェ)・`)

「ら」スレに書いてましたが
現時点での順位に当てはめると

まずは浦和と広島が対戦
この結果広島が負けても

鹿島と広島が対戦wwwww
んで広島が勝つと

またしても浦和と広島で対戦wwwww

これで広島が勝つと
横毬と広島でチャンピオンシップ

広島優遇されすぎワロタwwwww
ホントにこうなるかよく分からんけどね

でもこんな試合形式にして
普段Jリーグ見ない層が興味を引かれるかと言えば

ないよねー(´・(ェ)・`)
2013.10.27 Sunday
鞠→勝ち
赤→勝ち

おのれディケイド!

☆☆☆☆☆

今回のtotoはいつもと違う日程
土曜に広島vs仙台しかないので

日曜が締切日

ちなみに土曜にはACL決勝1stレグがあるので
リーグ戦を組むのがNGになるからです

いつもは土曜日の朝に買うんですが
明日でもいいんぢゃね?っつーコトに

んで今日になりパソを起動
早速totoを買う

前に

気になってたSSが更新されてないかチェック
おっと更新されてるぢゃあーりませんか

とりあえず読むか

読書中

あら?煙草が切れた

煙草巻き巻き中

ふぅ出来た...
さてとそろそろtotoを買...

(´・ω・`)つ【13:00】

試合が始まるなぁ
スカパー!でも見るか

ん?

試合が始まる?

∑(゚Д゚)

toto買ってない(´;ω;`)
何年かぶりで買えなかった(´;ω;`)

多分今回買ってたら
6億当たってたんだろうなぁ...

ねーよwwwww
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/01 ポチ]
[10/17 R]
[10/13 R]
[10/13 R]
[10/11 R(つぶ)]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]