忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68
2020.05.08 Friday
忍者ブログのスマホアプリ
更新できなくなっとる(´・ω・`)

パソコンから更新ですな

☆☆☆☆☆

メール着た
「この仕事頼むわ」

やっとまともなお仕事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

excelの表にデータをぶち込むお仕事です
やったぜ(社畜)

excelの表Aを見て(元データ)
excelの表Bに転記する

セブンイレブン行って印刷せずに
ディスプレイに表を並べてやってました



意外と面倒くさいのなコレ(´・ω・`)
元データ印刷して見ながらの方がやりやすい

メール着たのがお昼前だったので
午後頑張ってやりました

どうにか半分終了

月曜に残りを片付けて
データ返送して終了ですねー

在宅勤務中は休日の仕事は出来ません
偉い人の許可おりないと怒られるのです

来週も続けて仕事がくるといいなぁ(社畜)

PR
2020.05.07 Thursday
ゲームした事無いけど
つべで東方のMMDを色々見ています

水橋パルスィのMMDが少ないのが不満でござる

☆☆☆☆☆

まぁ予想通りなんですが
在宅勤務が5月末までとなりました

キッツいのぉ(´・ω・`)
でも新コロナ怖いからなぁ(´・ω・`)

こんな生活がまだ続くと
精神的にアレですなw

起きてノーパソ起動

会社の鯖に接続しメールチェックする

仕事の依頼を待つ

お昼休み後にメールチェックする

仕事の依頼を待つ

終業前にメールチェックする

何も無ければシャットダウン

必要な場合だけしか接続の許可がおりてないので
メールチェックしたら切らなきゃいけません

来週からまたこの生活が続きます
…仕事待ちの時間は小説でも読むか(´・ω・`)
2020.04.29 Wednesday
通勤しないから小説が全然減らない
今読んじゃうと通常勤務になってから読むのが無くなる

ネット上の面白い小説で凌ぐのが正解かな

☆☆☆☆☆

今の会社はネット上で勤務表の管理をしてます
今日も始業時間にネットに繋いで入力しませう

ん?

入力欄が休みの表示…だと…?!

うん
休日なのに気が付かなかったんだ(´・ω・`)

毎日ラジオ点けっぱなしなので
番組で平日と土日は分かるんですが

祝祭日が分からないw

机の横にカレンダー置いてるくせに
スマホにカレンダーが有るくせに

祝祭日に気づかないw

ずっと在宅勤務で部屋に居るので
その辺の感覚が麻痺してますね

職場に行くと「次の休日は何時かな?」とか気にしますが
ずっと部屋に居るとその辺が気になりにくいです

まぁ休日だと分かっていても
ほぼほぼ部屋にひきこもるんですけどね(´・ω・`)
2020.04.25 Saturday
つべのあつ森ゆっくり実況がかなり増えました
見てるとやりたくなるんだけど

今は買うのが無理っぽい(´・ω・`)

☆☆☆☆☆

特に何もしてないのに
ひたすら寝てた土曜日w

朝起きて廃プラゴミを出して

寝る

起きてつべとか見て

寝る

起きてネットの小説読んで

寝る

飯も食わずにひたすら寝てた(´・ω・`)
起きて何かしてても睡魔に襲われて撃沈

なぁにこれぇ

何もしないって
凄く疲れるんですかね?

来週もこんな感じだと
ちょっとイヤだなぁ(´・ω・`)
2020.04.24 Friday
今週も終了
特に仕事の依頼はナシ(´・ω・`)

この事からも予想は出来てた

☆☆☆☆☆

社長から連絡あり

「休業の話聞いてる?」

なん…だと…?!

私の方には何も連絡が来てませんが
会社には休業について話があったようです

本社は動いてない
現場も一部しか動いてない
頼む業務が無い

ですよねー…



本人には何も連絡が無いんだよねー(´・ω・`)
社長には人事か総務から連絡行ったみたいだけど

所属してる部署は違うので
どうなってるのか確認が取れませんな

電話連絡は有りませんが
メールで何か来てるのかな?

休日はアクセスが制限されてるので
もう月曜しか確認出来ないです

う〜ん…

とりあえず落ち着いて月曜を待ちますか(´・ω・`)
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1
8 9 11 13
17 19 20
22 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/01 ポチ]
[10/17 R]
[10/13 R]
[10/13 R]
[10/11 R(つぶ)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]