忍者ブログ
沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
2024.10.17 Thursday
中島洋太朗がプロA契約締結
これからもよろしく頼むぞぉ

負傷も大した事無かったみたいだし目出度い目出度い

☆☆☆☆☆

おいらは文系なので
理数系はクッソ不得意でございます

でもPCは組めるぞ<ドヤ

EXCELの関数とかイミフ
一から組めと言われると無理

なのですが

元からある関数を弄り倒して
どうにか使えるようにするのは何故か得意です

関数の意味が分からなくても
「ここを書き換えればいいんじゃね」と適当かますと

どうにかなっているw

なんでこの結果が出るのかは分からんが
使えるようにはなってます

横から見てる人からは流石と言われますが
本人は良く分からずにやっております(´・ω・`)

パワポで仕事頼まれる時も
似たような感じでやってますな

こっちはほぼネット頼りです
ググって同じようにしてるだけなんだけどさ(´・ω・`)

あんたらもググれ
必ず答えが書いてあるからw

今考えてるのが
ドーナツ状になっている鋼材の重量計算

何をどうすれば良いのか
さっぱり分かりません

明日はひたすらこの答えを探すお仕事です
PR
2024.09.12 Thursday
土曜は鹿島遠征じゃないか
仕事忙しくてカレンダー見落としててわ

最寄り駅の東京駅に向かわねば

☆☆☆☆☆

とあるファイルの捜査
地道に続けております

数えてみたら6万個くらいかなーw

これに加えて新たな司令が!
大量に保存してあるCAD図の仕分け

機器の場所毎に纏めたいんだとか
これも時間がかかるお仕事

まずは10年以上前から保存しているデータを漁る

ファイルのタイトルで場所を特定する

タイトルだけで分からなかったらCADで開いて確認する

それでも分からなかったら担当者に聞く

特定出来たので仕分けする

これをひたすら繰り返す
1ファイルの確認に時間がかかりすぎる事が多々有ります

特定が早いと2週間くらいで出来そうですが
そう上手くはいかないよねー

前回書いた仕事と合わせて
3ヶ月は確実にかかりそうです

年内に終わらせる自信が無かったりw
2024.09.06 Friday
今日からホロライブでハードコアエンダードラゴン討伐
ぶいすぽっ!で良くやってる市んだら鯖リセットのヤツ

最多記録はすいちゃんかおかゆんと予想w

☆☆☆☆☆

長かった歯の治療ですが
本日最後の1本が完工しましたわー

補修工事箇所は6本でしたw

大阪の現場から帰ったのが2月
そして9月までかかって終了

マジで長すぎ(´・ω・`)
まぁ6本もやれば妥当かw

本日の治療費は¥6,590
前歯ですが保険が効くものなので安かったです

歯科の先生もお疲れ様でした

とか

さも終わったように書いてますが
入れた歯のチェックがまだ残ってたりします

これが終われば追加工事無しの工事終了

なのですが

次の予約が取れたのが10月末w
まだ少しだけ続くんじゃよ...
2024.09.04 Wednesday
ルヴァンカップ準々決勝1stレグ
またしてもトルガイが決めて0-1で先勝

しずりんも現地で喜んでいるはず

☆☆☆☆☆

例の仕事中ですが
別件で図面の修正が来ました

修正は終わったんですが
客先に提出するファイルに不具合ががが

日付が8月やんけ(´・ω・`)

どうやら8月中に提出予定だったのが
遅れて今月になったらしい

紙製のフラットファイルなんですが
テプラで8月って貼り付けてるのよね

さてどうしましょ

剥がして貼り直しましょw

カッターで端を浮かして
ゆっくりゆっくり剥がします

フラットファイルは全部で10冊
じっくり時間をかけて剥がしますw

そろーりそろーり

ビリッ

あかん!

破れたのは薄皮1枚
...薄皮って言うかは知らんけどw

カッターでカットしてリカバリー
もう一度同じ箇所に貼るのでこれくらいなら

大丈夫だ、問題ない

とか心で叫びつつ
30分ほどかけて引き剥がしましたわー

大きく破れるとフラットファイルを作り直さなきゃいかんので
命賭けて頑張りました(`・ω・´)

まぁそんなに大げさじゃ無いんだけどさ
毎日経費削減経費削減っで煩いのでがんばったさw

薄皮が破れた部分は
貼り直したら見事に証拠隠滅

やったぜ

しかし図面以上にシンドかったのぉ...
2024.09.02 Monday
ゴンサロ・パシエンシアがキタ――(`・(ェ)・´)――!!
足りないCFがキタ――(`・(ェ)・´)――!!

9月は超過密スケジュールなのでお願いします

☆☆☆☆☆

さてさて
今回のお仕事はぁー

何万と有るファイルから
とある種類のファイルを探し出す事w

10万は有りませんよ
10万はな...

これがねー
日本語名だと分かりやすいんだけどねー

名前だけで判断出来るので
簡単に判別出来ます

ただ

英語表記のファイルがたんまり有るのさ(´・ω・`)
オッサンは英語...日本語以外は苦手なのさ(´・ω・`)

そんな時はどうする?
一度開いて確認する

それだけでクッソ時間がかかります
20ページとか有るファイルは確認が大変

今日は1日これをやってましたが
どうにか1,000個くらいはチェック出来ました

これ1ヶ月くらいかかるじゃろw
...1ヶ月で終わらない可能性ががが

まぁねお仕事だから頑張っていきましょう
図面の仕事が入ったらそっち優先になるらしいです

図面が多いと2ヶ...3ヶ月コースかのぉ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
5 8 9
12
17 22
26 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[01/01 ポチ]
[10/17 R]
[10/13 R]
[10/13 R]
[10/11 R(つぶ)]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しぃるん
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]