沖縄出身横浜在住のオッサンの独り言
2015.04.23 Thursday
味スタで職場のお土産として買ったサンフレッチェクッキー

開けたらこんなんでした

何故に整形前のサンチェ・フレッチェ?(´・(ェ)・`)
☆☆☆☆☆
今行ってる会社ですが
去年度の売上が最高額だったらしく
全社員に記念品贈呈
さらに
派遣社員全員にも記念品贈呈
流石は大企業様
太っ腹すなぁ…
んで頂いた記念品ですが
選ぶギフトとなっております
ハム・ソーセージ・ローストポークの組み合わせが5種類あり
その中から好きなのを選びます
ホントに太っ腹すなぁ…
さらに
お野菜の各種セットが一箱wwwww
ちょっと待てwwwww
一人暮らしでは消費するのが大変ですねー(´・ω・`)
完全に会社バレしそうですが
身元バレは派遣社員が何百人と居そうなので大丈夫か?wwwww
それにしても
ハムの固まりとかローストポークの固まりとか
食いきれる気がまったくしませんw
ソーセージのみのセットにするかな
3食ホットドッグと野菜サラダにすれば
5日で消費出来ますねー
…味さえどうにかすればイケるよな?
ホットドッグ(ケチャップのみ)
ホットドッグ(ケチャップ&マスタード)
ホットドッグ(ケチャップ&マヨネーズ)
ホットドッグ(からしマヨネーズ)
ホットドッグ(ケチャップ&タバスコ)
コレを3回繰り返せばイケるんぢゃない?(´・ω・`)
マスタードはソーセージセットに付いてるけど
からしマヨネーズは買わなきゃいかんなぁ
残ったら剣先スルメにでも付けて食うわw
開けたらこんなんでした
何故に整形前のサンチェ・フレッチェ?(´・(ェ)・`)
☆☆☆☆☆
今行ってる会社ですが
去年度の売上が最高額だったらしく
全社員に記念品贈呈
さらに
派遣社員全員にも記念品贈呈
流石は大企業様
太っ腹すなぁ…
んで頂いた記念品ですが
選ぶギフトとなっております
ハム・ソーセージ・ローストポークの組み合わせが5種類あり
その中から好きなのを選びます
ホントに太っ腹すなぁ…
さらに
お野菜の各種セットが一箱wwwww
ちょっと待てwwwww
一人暮らしでは消費するのが大変ですねー(´・ω・`)
完全に会社バレしそうですが
身元バレは派遣社員が何百人と居そうなので大丈夫か?wwwww
それにしても
ハムの固まりとかローストポークの固まりとか
食いきれる気がまったくしませんw
ソーセージのみのセットにするかな
3食ホットドッグと野菜サラダにすれば
5日で消費出来ますねー
…味さえどうにかすればイケるよな?
ホットドッグ(ケチャップのみ)
ホットドッグ(ケチャップ&マスタード)
ホットドッグ(ケチャップ&マヨネーズ)
ホットドッグ(からしマヨネーズ)
ホットドッグ(ケチャップ&タバスコ)
コレを3回繰り返せばイケるんぢゃない?(´・ω・`)
マスタードはソーセージセットに付いてるけど
からしマヨネーズは買わなきゃいかんなぁ
残ったら剣先スルメにでも付けて食うわw
PR
2015.04.17 Friday
明日は味スタに参戦!
喜作は来ないが青赤横丁で何か食べましょうか
広島焼きとかいう謎の食べ物以外な(´・(ェ)・`)
☆☆☆☆☆
7月移動が本決まりみたいですね
向こうの宿舎を探さなきゃいけません
まぁ例によってレオパレスだけどな(´・ω・`)
会社があたりを付けてるとは思いますが
自分でもちょっと探してます
出来れば現場まで徒歩30分程度
出来れば近くにスーパー
出来れば近くにパチ<おいやめろ
が
言っちゃ悪いですが
現場は田舎なんすよねぇ(´・ω・`)
近くの駅まで徒歩では無理w
バスはあるけど市が運営してるコミュニティバスで
本数少過ぎワロタ…
駅からの最終が19:00くらいだったかな?
これ逃すとタクシーでしか帰れませんね(´・ω・`)
んで探してみると
現場から35分〜45分に5件ありました
近くにはコンビニ
のみ(´・ω・`)
そのうち1件はコンビニまでちょっち歩きそう…
飲食店らしきモノもかなり歩きそう…
会社が自動車も借りてくれるなら
駅前の便利なトコにあるレオパレスも選択肢に入るでしょうが
この10年まともに運転したコトねーんだわ(´・ω・`)
それに北陸は冬に大雪とか降るんでそ?
雪道は運転したコト無いぞ(´・ω・`)
北九州で雪積もった時に試しと車で裏通りに出てみたけど
ズルズル滑って5m進んですぐに戻ったわwwwww
45分の歩きならどうにか膝がもつので
この5件のどれかに入りたいですね
とか思ってたら
今日になって2件埋まったったwwwww
7月からなのでまだ予約も出来ないwwwww
風雲垂れ込める富山出張
はてさてどうなるのやら(´・ω・`)
喜作は来ないが青赤横丁で何か食べましょうか
広島焼きとかいう謎の食べ物以外な(´・(ェ)・`)
☆☆☆☆☆
7月移動が本決まりみたいですね
向こうの宿舎を探さなきゃいけません
まぁ例によってレオパレスだけどな(´・ω・`)
会社があたりを付けてるとは思いますが
自分でもちょっと探してます
出来れば現場まで徒歩30分程度
出来れば近くにスーパー
出来れば近くにパチ<おいやめろ
が
言っちゃ悪いですが
現場は田舎なんすよねぇ(´・ω・`)
近くの駅まで徒歩では無理w
バスはあるけど市が運営してるコミュニティバスで
本数少過ぎワロタ…
駅からの最終が19:00くらいだったかな?
これ逃すとタクシーでしか帰れませんね(´・ω・`)
んで探してみると
現場から35分〜45分に5件ありました
近くにはコンビニ
のみ(´・ω・`)
そのうち1件はコンビニまでちょっち歩きそう…
飲食店らしきモノもかなり歩きそう…
会社が自動車も借りてくれるなら
駅前の便利なトコにあるレオパレスも選択肢に入るでしょうが
この10年まともに運転したコトねーんだわ(´・ω・`)
それに北陸は冬に大雪とか降るんでそ?
雪道は運転したコト無いぞ(´・ω・`)
北九州で雪積もった時に試しと車で裏通りに出てみたけど
ズルズル滑って5m進んですぐに戻ったわwwwww
45分の歩きならどうにか膝がもつので
この5件のどれかに入りたいですね
とか思ってたら
今日になって2件埋まったったwwwww
7月からなのでまだ予約も出来ないwwwww
風雲垂れ込める富山出張
はてさてどうなるのやら(´・ω・`)
2015.03.30 Monday
昨日今日と隣が静か
朝も現場に向かうワンボックスが見当たらない…
でも部屋で寝ようとすると暴れるんだ(´;ω;`)
絶対にそうなんだ(´;ω;`)
これは巧妙に仕組まれた罠なんだ(´;ω;`)
☆☆☆☆☆
何故か仕事が暇になってきました(´・ω・`)
足場の図面の次のネタが届かないんだよなー(´・ω・`)
かと言って休む訳にも行かずw
今まで書いた足場の図面をチェック
もう3回目のチェックwwwww
よし!パイプと脚立の間隔が気に入らない!
5cmばかし動かしてみよう!
よし!文字の大きさが気に入らない!
10%小さくしてみよう!
…小さすぎたかも知れない!
5%大きくしてみよう!
やっぱり元の大きさがベストだわ…
なんてなコトをやっておりますw
こんなコトでもやってないと間が持たんわ(´・ω・`)
次にくるはずだった図面は
タンクの上に据え付ける足場なんですよね
普通に設置出来ません
円を描くように配置しなきゃいけません
ど素人のおいらにはかなりの難関…
この図面だけで2週間くらいは悩みそう
とか思ってたんだけど…
タンクの形状やらがまだ決まらないんだとか
これぢゃ足場の配置は出来ませんやね(´・ω・`)
明日もちまちま図面の修正…のような作業をしますかねーw
朝も現場に向かうワンボックスが見当たらない…
でも部屋で寝ようとすると暴れるんだ(´;ω;`)
絶対にそうなんだ(´;ω;`)
これは巧妙に仕組まれた罠なんだ(´;ω;`)
☆☆☆☆☆
何故か仕事が暇になってきました(´・ω・`)
足場の図面の次のネタが届かないんだよなー(´・ω・`)
かと言って休む訳にも行かずw
今まで書いた足場の図面をチェック
もう3回目のチェックwwwww
よし!パイプと脚立の間隔が気に入らない!
5cmばかし動かしてみよう!
よし!文字の大きさが気に入らない!
10%小さくしてみよう!
…小さすぎたかも知れない!
5%大きくしてみよう!
やっぱり元の大きさがベストだわ…
なんてなコトをやっておりますw
こんなコトでもやってないと間が持たんわ(´・ω・`)
次にくるはずだった図面は
タンクの上に据え付ける足場なんですよね
普通に設置出来ません
円を描くように配置しなきゃいけません
ど素人のおいらにはかなりの難関…
この図面だけで2週間くらいは悩みそう
とか思ってたんだけど…
タンクの形状やらがまだ決まらないんだとか
これぢゃ足場の配置は出来ませんやね(´・ω・`)
明日もちまちま図面の修正…のような作業をしますかねーw
2015.03.03 Tuesday
コンフィットTシャツとタオマフを箱から出そう!
張り切って箱を持ち上げた結果!
右肩がグキッって(´;ω;`)
☆☆☆☆☆
昨日は献血したんですが
献血するとプレゼント?お土産?が貰えたりします
昔はマクなんとかのハンバーガー無料券でしたねー
そのうちにポテト(M)になりましたけど(´・ω・`)
最近…というか10年前くらいからは
ほぼ歯磨き粉になりました
他にも献血ルームならドリンク飲み放題
献血車でも水分補給の為にドリンクが貰えます
今回も歯磨き粉かなーとか思ってたら
薬用石鹸も仲間入りしてました
が
その横に意表をつく品が!
もしかしてソレもそーなの?
「はいそうですね」
ソレください!
「どーぞ!」
まさかの一品が

どん兵衛きつねうどんw
これは予想外w
しかも特盛りwwwww
たしかにマクなんとかよりはいいです
緑肉とか歯とか入ってないですし(´・ω・`)
張り切って箱を持ち上げた結果!
右肩がグキッって(´;ω;`)
☆☆☆☆☆
昨日は献血したんですが
献血するとプレゼント?お土産?が貰えたりします
昔はマクなんとかのハンバーガー無料券でしたねー
そのうちにポテト(M)になりましたけど(´・ω・`)
最近…というか10年前くらいからは
ほぼ歯磨き粉になりました
他にも献血ルームならドリンク飲み放題
献血車でも水分補給の為にドリンクが貰えます
今回も歯磨き粉かなーとか思ってたら
薬用石鹸も仲間入りしてました
が
その横に意表をつく品が!
もしかしてソレもそーなの?
「はいそうですね」
ソレください!
「どーぞ!」
まさかの一品が
どん兵衛きつねうどんw
これは予想外w
しかも特盛りwwwww
たしかにマクなんとかよりはいいです
緑肉とか歯とか入ってないですし(´・ω・`)
2015.02.15 Sunday
ニコ動で小谷野薫氏の所信表明見たんだが
音声ちっさすぎワロタw
何言ってるか半分も聞こえんかったわ(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
横浜から福岡への帰省の件で考え中なんだが
ついでに富山から福岡に帰るにはどうしたらいいのか調べてみた
まずは飛行機
直行便がねーよ(´・ω・`)
羽田経由(約¥41,000)しか無かったわ
はかた号みたいな夜行バスも無し
結局大阪まで3時間かけて特急で移動し
大阪から夜行バスに乗るのが1番安いみたいですね
富山→大阪は特急サンダーバードで3時間(¥5,620)
大阪→福岡はムーンライト号で10時間30分(¥8,800〜¥9,770)
高くても¥30,000ちょい
だけど時間がはかた号とそんなに変わらんがな(´・ω・`)
でも飛行機だと往復で¥82,000…
無理wwwww
音声ちっさすぎワロタw
何言ってるか半分も聞こえんかったわ(´・ω・`)
☆☆☆☆☆
横浜から福岡への帰省の件で考え中なんだが
ついでに富山から福岡に帰るにはどうしたらいいのか調べてみた
まずは飛行機
直行便がねーよ(´・ω・`)
羽田経由(約¥41,000)しか無かったわ
はかた号みたいな夜行バスも無し
結局大阪まで3時間かけて特急で移動し
大阪から夜行バスに乗るのが1番安いみたいですね
富山→大阪は特急サンダーバードで3時間(¥5,620)
大阪→福岡はムーンライト号で10時間30分(¥8,800〜¥9,770)
高くても¥30,000ちょい
だけど時間がはかた号とそんなに変わらんがな(´・ω・`)
でも飛行機だと往復で¥82,000…
無理wwwww